67件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

由利本荘市議会 2021-12-08 12月08日-03号

今後は、本荘地域学校統合も控えておりますが、人口減少が年々進む中、児童生徒を対象にしたスクールバスのみに限らず、市全体の地域交通に関する議論の中で、地域方々保護者意見なども踏まえながら、児童生徒通学方法について総合的に検討していかなければならないものと考えているところであります。 以上であります。 ○議長伊藤順男) 6番正木修一さん、再質問ありませんか。

北秋田市議会 2021-09-13 09月13日-02号

そういう中にあって、そのことを検討していただく上で、公共交通活性化協議会、これにおいて議論していただいておりますので、そういう中でこの地域交通利便性実施計画、そういうものが出てきたわけでありますので、先ほど、何をもって福岡議員がそういう見直しをすべきということであるのか、ぜひ、もう少し詳しく分かりやすく伝えていただきたいと思います。 ○議長黒澤芳彦)  7番 福岡 由巳議員

由利本荘市議会 2020-12-08 12月08日-03号

そうした課題全国各地にあり、その解決のため、既存の公共交通不足分を補完する役目を担う有償交通の仕組みが進められ、NPO法人自治体による地域交通の研究や促進が全国的に進んでおり、各地取組事例の紹介など興味深い話題があり、その取組や成果、課題を研究し、本市でも積極的に取り組むべきではありませんか。 

能代市議会 2020-12-08 12月08日-03号

この交通政策基本法理念実現のために、全国自治体では地域公共交通網形成計画ができていますが、この制度のモチーフとなったイギリスのローカルトランスポートプラン(地域交通計画)の一つ方法論には、医療福祉関係までのアクセス人口を増やすという活動目的にターゲットを絞りながら、投入する財政負担を減らそうという目標設定をしております。 

鹿角市議会 2020-03-03 令和 2年第1回定例会(第2号 3月 3日)

今回、1億円強の予算が組んでありますが、これは鹿角に限らず地域交通確保というのは非常に大きな問題で、だんだんふえてきていますよね、予算もね。特にバス路線確保関係運行費補助金というのがその中でも今回7,200万円、結構やっぱり大きい割合で毎年ふえてきています。以前、議会の視察で京丹後市でこれに対して取り組みをした経緯があって、そのときの結果で一般質問も出ました。

男鹿市議会 2019-07-01 07月01日-05号

---------------------------------------     地方財政充実強化を求める意見書 地方自治体は、子育て支援策充実保育人材確保高齢化が進行する中での医療介護などの社会保障への対応地域交通維持など、果たす役割が拡大する中で、人口減少対策を含む地方版総合戦略の実行やマイナンバー制度への対応、大規模災害を想定した防災・減災事業実施など、新たな政策課題

仙北市議会 2019-06-28 06月28日-05号

地方自治体は、子育て支援策充実保育人材確保高齢化が進行する中で、医療介護などの社会保障への対応地域交通維持など、果たす役割が拡大し、加えて、新たな政策課題に直面しています。 このため、2020年度の政府予算地方財政の検討にあたっては、人的サービスとしての社会保障予算充実地方財政の確立を目指すため、下記10項目につき、意見書を提出します。 

能代市議会 2019-06-25 06月25日-05号

このうち項目1の社会保障災害対策環境対策地域交通対策人口減少対策など、増大する地方自治体財政需要を的確に把握し、これに見合う地方一般財源総額確保をはかること、及び項目2の子ども・子育て支援制度地域医療確保地域包括ケアシステムの構築、生活困窮者自立支援介護保険制度国民健康保険制度見直しなど、急増する社会保障ニーズへの対応人材確保するための社会保障予算確保及び地方財政措置

北秋田市議会 2019-06-18 06月18日-03号

この形成計画は、平成26年、国の法律が改正され、地方公共団体が中心となってまちづくりと連携した面的な公共交通ネットワークを再構築するための地域公共交通網形成計画の策定が国の法律で規定されたことにより、本市においても地域交通のマスタープランとして形成計画が策定され、先ほど申し上げましたような計画の趣旨になっているものであります。 

由利本荘市議会 2019-03-05 03月05日-03号

これまで、市では路線バス廃止に伴い、コミュニティバス導入してきたところでありますが、これからは点在する集落や細かなニーズ対応するため、町内会NPOなどの地域主体となった地域交通導入を目指しております。 現在、市からの具体的な支援を示しながら導入に向け関係機関と調整を図っているところでありますが、ボランティアによる互助の運行支援の1つに挙げております。

北秋田市議会 2019-03-04 03月04日-02号

それから、どれぐらい時間がかかるのかというご質問でありましたけれども、これについては、先ほどちょっと申し述べましたとおり、だんだん地域交通もかつてのバス、そういったものから転換を迫られてきている時期にはあるんだろうなとは思っています。